外山雄三、三枝成章、石井眞木、芥川也寸志 交響組曲「東京」:和と混沌

Spread the love

交響組曲「東京」&團伊玖磨:三つのノヴェレッテ

外山雄三、三枝成章、石井眞木、芥川也寸志 交響組曲「東京」


ちょうど2年ほど前、このブログで外山雄三の「京都幻想」という作品を紹介した。京都市交響楽団のために、外山雄三の他に、間宮芳生、三善晃、團伊玖磨、林光、新実徳英、細川俊夫らが作品を寄せたプロジェクトによる作品で、いわばご当地クラシックである。
僕も京都という街にそれなりに思い入れはあるが、せっかく東京に住んでいることだし、東京のご当地作品も紹介したい。
交響組曲「東京」は、FM東京開局15周年記念委嘱作品で、外山雄三、三枝成章、石井真木、芥川也寸志の四氏による、4曲の組曲。それぞれ順番に、東京の春夏秋冬を表現しようという話だったようだが、どうもその辺りは作曲者によって解釈はあやふやで、明確に季節を表しているものもあれば、そうでないものもある。
当時のFM東京代表取締役だった大野勝三氏は、世界の名だたる都市にはその都市の楽曲があるが、東京にはそれがないということの寂しさを感じていたとのこと。そこで、東京出身の、日本を代表する作曲家諸氏に、東京の楽曲を依頼したのだ。
第1曲が外山雄三作曲「こもりうた」、第2曲が三枝成彰作曲「Summer」、第3曲が石井眞木作曲「秋のヴァリアンテ」、第4曲が芥川也寸志作曲「アレグロ・オスティナート」。
もしこの四氏の音楽を聴いたことのある人だったら、それぞれの曲のそれぞれの人らしさに納得するだろう。そして、驚くほどにこの4曲の間に有機的な繋がりがないことに気づくはずだ。
だが、むしろそこが東京の特徴と言えるかもしれない。
東京の人の多くは、純粋に東京生まれの東京育ちという訳ではないだろうし、日本のどこよりも、様々な地方の人、様々な国の人が集まっている都市だろう。東京出身の四氏の個性が、特に融和もなく端然とそこに居るという佇まいは、この都市の様子そのものだ。1985年の作品だが、その点は普遍性を保っているように思われる。


外山作曲の第1曲は、彼が東京の春を思ったときに浮かんだ、水仙や沈丁花などの春めいた香り、山手線の窓から入ってくる新緑香る風、そして、そんな空気の中を過ごした子ども時代のノスタルジーから、「こもりうた」と設定された。
外山音楽ファンの期待を裏切らない、日本の心を感じる歌が、この曲でも高らかに歌われる。
三枝作曲の第2曲は、この組曲の中で最も異質な楽曲。チャイコフスキーとワーグナーに対する挑戦らしい。なるほど、チャイコフスキーの幻想曲とワーグナーの管弦楽法からの影響はすぐにわかる。ホットな音楽ではあるが、「Summer」なのに夏らしさは微妙なところ。さすがガンダムの三枝氏、思わず「エゴだよ!」と言いたくなるが、「この三枝をなめてもらってはこまる」。他の3人とは異なるジャンルも手がけるだけはある。
石井作曲の第3曲「秋のヴァリアンテ」は、僕が秋が好きだからという理由もあるが、これはなかなか深みのある楽曲だ。
西洋音楽史上の「秋」と思しき19世紀後半~20世紀初期の手法を用いた主題と、それを現代風に変容させるという試みは、現代の東京の街の在り方を思わせる。秋の美しさを湛えた主題は、主題そのものとして演奏されず、変奏の中に埋もれ、分断されて登場する。このあたりも、考え抜かれた音楽である。
そして僕も大好きな邦人作曲家芥川の担当した終曲「アレグロ・オスティナート」は、名前の通り、芥川得意のオスティナートが心地良い、和風モダンな音楽。
この曲の元ネタは、「エレクトーンGX-1とオーケストラのためのコンチェルト・オスティナート」の第3楽章であり、この協奏曲は演奏はされるものの録音はないようで、こうして交響組曲「東京」の録音が出ることは僥倖である。
東京の何かを描いているという訳ではなく、滝野川区(現・北区)に生まれ東京音楽学校で学び、さらには先祖は徳川に仕えていたということもあり、生粋の江戸っ子である芥川が、東京への愛をもって作った作品である。
四者四様の音楽が作り出す「東京」は、和の音楽が混沌として存在する、実に興味深い情景だ。

交響組曲「東京」&團伊玖磨:三つのノヴェレッテ 交響組曲「東京」&團伊玖磨:三つのノヴェレッテ
外山雄三,三枝成章,石井眞木,團伊玖磨,芥川也寸志,東京都交響楽団,中村紘子

SMJ
売り上げランキング : 8968

Amazonで詳しく見る by AZlink


ここまで読んでくださった方、この文章はお役に立ちましたか?もしよろしければ、焼き芋のショパン、じゃなくて干し芋のリストを見ていただけますか?ブログ著者を応援してくださる方、まるでルドルフ大公のようなパトロンになってくださる方、なにとぞお恵みを……。匿名で送ることもできます。応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。励みになります。

Author: funapee(Twitter)
都内在住のクラシック音楽ファンです。コーヒーとお酒が好きな二児の父。趣味は音源収集とコンサートに行くこと、ときどきピアノ、シンセサイザー、ドラム演奏、作曲・編曲など。詳しくは→more

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ 
↑もっとちゃんとしたクラシック音楽鑑賞記事を読みたい方は上のリンクへどうぞ。たくさんありますよ。

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください