牧歌、2021年末の喜びと感謝

Spread the love


実はブログを始めた2008年から、2009年、2010年の年末まで、年の最後に「牧歌、◯◯年末の喜びと感謝」と題して、年の瀬に一言コメントを投稿していた。fc2の旧ブログの時代である。こちらに引っ越しても残っており、興味ある方はカテゴリ「未分類」にあるのでご覧になってください、全然大したことは書いていません。2011年は何かと忙しくて書くのを忘れてしまい、それ以降はすっかり。たまたま今年思い出したので、ちょっと書いてみようと思ったのだ。


最近はブログ記事よりもTwitterばかりになってしまい、更新頻度も低いのだけど、それでも見てくださる方には感謝の気持ちでいっぱいです。このブログは最近は「調べ学習の発表の場」に「やんわりとお気持ち表明」を加えて、書きたいことを書いており、誰が見ても見なくてもあまり気にしなくなってきたというか、まあ十数年書いていればそんな風になってくるものかな、と自分でも思う。


しかし2019年に始めたTwitterはなかなか厄介だ。気にしないようにしても「いいね」の数は目に留まり、まるで「その数が多ければ多いほど良い」と錯覚してしまう。それは多いほど良いだったり正しいだったり偉いだったりする訳だけども、いかに気ままに呟いているとはいえ、思い入れや愛情を込めに込めたものもあって、そういうものが反応薄だと、やはり悲しい。これも慣れるしかないのだが。そんなことも思いつつ、いいねをもらえると嬉しいし、いいねをくださる方には感謝です。


そういう反応の速いTwitterに書くと非難されそうなことも、ブログなら案外書けそうという意味でも、結構ブログは良いものだと思います。あんまり非常識なディスは僕はしませんが、つまらないものをつまらないと書くだけでTwitterだと炎上することもある一方、同じ内容でもブログだと反応速度が遅いから大丈夫だったりするんだな(笑) Twitterではなるべく品行方正に努めたいと思いますが、このブログは十数年来の僕の陣地ですので、マイペースに自由に書きたいと思っています。


まだまだ何かと大変な世の中ですが、音楽が聴ける喜びに感謝を込めて。


ここまで読んでくださった方、この文章はお役に立ちましたか?もしよろしければ、焼き芋のショパン、じゃなくて干し芋のリストを見ていただけますか?ブログ著者を応援してくださる方、まるでルドルフ大公のようなパトロンになってくださる方、なにとぞお恵みを……。匿名で送ることもできます。応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。励みになります。

Author: funapee(Twitter)
都内在住のクラシック音楽ファンです。コーヒーとお酒が好きな二児の父。趣味は音源収集とコンサートに行くこと、ときどきピアノ、シンセサイザー、ドラム演奏、作曲・編曲など。詳しくは→more

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ 
↑もっとちゃんとしたクラシック音楽鑑賞記事を読みたい方は上のリンクへどうぞ。たくさんありますよ。

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください