
イルマル バーデン・ジャズ組曲:哀愁と情趣の職人技
イルマル バーデン・ジャズ組曲 とうとうクラシックギターを取り上げるのだが、何について書こうかと思っていたところで、この曲と出会った。 そもそもクラシックギターの作品は、ジャンルとしてはクラシックに属さないような作品がいっぱいなので、どうしてもクラシック視点からだと限られてくる。 ボサノヴァや民族音楽との境目が非常に曖昧な分野だ。 アランフェスとか、ギター五重奏とか、そういうのもいいけど、ここはや […]
クラシック音楽の楽曲に関する話題を中心に、芸術について考えたこと、哲学・文学・美学などのちょっとアカデミックな話、聴きに行った演奏会や観に行った展覧会、うちの猫ちゃんのことやクラシックCD聴き比べ、その他日常の諸々を含め、適当な文章を書き綴っていきます。「ボクノオンガク」というブログ名は、よくあるパソコンの音楽フォルダ名“My Music”の和訳と、小澤征爾さんの本『ボクの音楽武者修行』から。