
大中恩 混声合唱組曲「風のうた」:新潟人の見た風
大中恩 混声合唱組曲「風のうた」 2018年ももう終わるので、今年亡くなった作曲家を取り上げよう。「犬のおまわりさん」や「サッちゃん」などの童謡で有名な大中恩(1924-2018)による合唱曲だ。 「童謡」と書いたが、大中恩は中田喜直や磯部俶らと「ろばの会」を結成し、今までの「童謡」とはまた一味違う「こどものうた」を目指し、子どものための音楽に尽力した人物でもある。 そんな大中の合唱曲もまた佳作揃 […]
クラシック音楽の楽曲に関する話題を中心に、芸術について考えたこと、哲学・文学・美学などのちょっとアカデミックな話、聴きに行った演奏会や観に行った展覧会、うちの猫ちゃんのことやクラシックCD聴き比べ、その他日常の諸々を含め、適当な文章を書き綴っていきます。「ボクノオンガク」というブログ名は、よくあるパソコンの音楽フォルダ名“My Music”の和訳と、小澤征爾さんの本『ボクの音楽武者修行』から。