【番外編】ジャック・ルーシェ・トリオ:インプレッションズ・オン・ショパンズ・ノクターンズ

Spread the love

インプレッションズ・オン・ショパンズ・ノクターンズ

ジャック・ルーシェ・トリオ:インプレッションズ・オン・ショパンズ・ノクターンズ


「トリオ」と書いて紹介するのは誤解を招きそうなので最初に断わっておくが、これはジャック・ルーシェ単独の録音である。
ショパンのノクターンを、アレンジャーとしてというよりもはや作曲家としてであろうが、彼が彼のイディオムを駆使して再構成した作品群。
このCDの凄いところは、ノクターンを全曲録音しているということだ。
ジャック・ルーシェ流のノクターンの解釈とでも言うのだろうか、あらゆるジャズの要素を盛り込んだ彼のピアニズムが、ショパンの音楽のロマンティックさを一層際立たせている。


ショパンのノクターンはというと、ご存じの通り全21曲、この全曲録音というのは、クラシックの世界でもやはりショパン弾きとして腕の立つ一流ピアニストの仕事だ。
ジャック・ルーシェが、彼のクラシック作品へのアプローチとして最も成功した「ジャズ・ピアノ・トリオ」ではなく、敢えてピアノだけでショパンに挑んでいるところに、「ピアノの詩人」への彼の敬意が感じられる。ピアニストならそう来なくっちゃ!
さてそれぞれの曲についてだが、大胆なアレンジを施したものと、原曲の雰囲気を最大限保ったものとある。
第5番なんて一瞬何の曲だかわからなくなるほどに表情を変えているが、根本的な性格は彼のアレンジと原曲の間に差はないようにも思う。
人気の高い第2番は、ドビュッシーのような雰囲気すらうかがわせるも、明らかにジャズ風のリズムとコードが決まると、ジャック・ルーシェの世界だ。
同じく人気のある第20番は、その美しいショパンの旋律を活かし、浮き立つリズムと華やかで力強いアルペジオで彩られている。ややポップなアレンジ。
自分の好きなノクターンというものを持っている人は、ぜひその番号のものを聴いてみて欲しい。

インプレッションズ・オン・ショパンズ・ノクターンズ インプレッションズ・オン・ショパンズ・ノクターンズ
ジャック・ルーシェ,ジャック・ルーシエ

ユニバーサル ミュージック クラシック
売り上げランキング : 293615

Amazonで詳しく見る by AZlink


ここまで読んでくださった方、この文章はお役に立ちましたか? もしよろしければ、焼き芋のショパン、じゃなくて干し芋のリストを見ていただけますか? ブログ著者を応援してくださる方、まるでルドルフ大公のようなパトロンになってくださる方、なにとぞお恵みを……。アマギフ15円から送れます、皆様の個人情報が僕に通知されることはありません。応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。励みになります。ほしいものリストはこちら

Author: funapee(Twitter)
都内在住のクラシック音楽ファンです。コーヒーとお酒が好きな二児の父。趣味は音源収集とコンサートに行くこと、ときどきピアノ、シンセサイザー、ドラム演奏、作曲・編曲など。詳しくは→more

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ 
↑もっとちゃんとしたクラシック音楽鑑賞記事を読みたい方は上のリンクへどうぞ。たくさんありますよ。

Spread the love

“【番外編】ジャック・ルーシェ・トリオ:インプレッションズ・オン・ショパンズ・ノクターンズ” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
     funapeeさん、こんにちわ。
    ジャズは逗子の沖縄料理のマスターが好きで、店で邪魔にならない音量で流していましたので何となく聴いていました。
    ジャック・ルーシェ・トリオだったと思いますが「月の光」と「牧神の午後への前奏曲」のジャズに耳を傾けた記憶がありました。
    私はジャズを知らないので、クラシックを取り入れていることに驚きました。
    また、FMだったと思いますがキース・ジャレットが「ゴールドベルク変奏曲」をバッハの楽譜どおりに、しかも上手に弾いたので、ジャズピアニストでもクラシックを上手く演奏するんだなーと感心しました。
    ジャック・ルーシェがショパンを………ノクターンの2番ならば何となく想像がつきますが、13番だったら、どんな演奏になるやら聴いてみたいものです。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    たつさん、こんにちは。
    月の光、牧神の午後を聴かれたのですか。牧神のアレンジは割と珍しいですし、きっとジャック・ルーシェでしょうね。やはりジャズはお店で料理やお酒と一緒に、BGMとして楽しむのが良いですね。
    キース・ジャレットがまた特別だというのもあるでしょうが、チック・コリアもモーツァルトを弾いたりしますし、なかなか興味深いものです。機会があったらジャック・ルーシェのショパンもぜひ聴いてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください