アイカツオンパレード!のCDについて語る その2

Spread the love


【序文】
このブログは基本的にはクラシック音楽について語るブログだが、どうしても記しておきたいと思うに至ったものについては、ここに記録して残しておこう。アイカツスターズ!の曲紹介記事を2017~2018年に書き始めてから、2020~2023年にアイカツ!&未来へのSTARWAY、2023~2024年にアイカツフレンズ!を書き、この度ついにオンパレまで到達。もちろんプラネットとフォトカツと10th Anniversary Albumも書いて全曲制覇を目指すべく、今回もまた新しいアイカツの扉を開けるのだ。過去記事はメニューのAikatsuページにまとめてあります。なお、前提として、僕はクラシック音楽オタクではあるがアニソンオタクでもないし、アニメオタクでもないと思っている。ネット上の他記事と内容かぶったらゴメンナサイ。あ、ネタバレ注意。

↑アイカツ関連記事のまとめページです。アイカツのフアンの皆様、ぜひこちらをご覧ください!

TVアニメ『アイカツオンパレード!』Sing a Song Sympathy!
01 Future jewel
歌:るか・せな
作詞:唐沢美帆 作曲・編曲:中野領太(onetrap)
02 アコガレカスタマイズ☆
歌:わか
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:石濱 翔(MONACA)
03 正義のキモチ
歌:あいね・みお from BEST FRIENDS!/せな
作詞:松原さらり(onetrap) 作曲・編曲:SHOW (Digz, Inc. Group), Dirty Orange

「アコガレからリアルへ――歌声が共鳴する!」と帯。初代主人公いちごの久しぶりとなるソロ、あかり&ゆめのデュエット、そして劇中劇の必笑コンセプト曲が入った、アイカツらしさあふれる素晴らしいCDだ。往年のアイドル風ポーズを決めるスリーショットのジャケもかわいい、ゆめちゃんの髪の色もいいね。

Future jewel
大空あかり(歌唱担当るか)と虹野ゆめ(歌唱担当せな)のユニット「大空ドリーム」の歌。作詞はスターズの各種OP曲をはじめ多くの名曲の歌詞を担当してきた唐沢美帆、作曲はlucky train!LOVE GAMEなど、あかり世代後半のパワフルな曲や、スターズでは劇伴やアニマルカーニバルの作曲でおなじみonetrap中野領太、スターズ界における盤石の布陣である。スターズの音楽に感銘を受けてアイカツ沼に入った僕にとっては大変嬉しい。そうなると「るか&せな」も「ひめ&ゆめ」っぽく感じるけど、僕は以前からブログで語っている通り、るか嬢の歌はひめよりあかりを熱烈に愛しているので、結果的に本作はめちゃくちゃ俺得曲。大好きな曲だ。音楽はもちろん、これはちょっと信じられないくらい歌詞が良い。アイカツの教義とも言える「自分自身の肯定、自己実現の肯定」がこれでもかと押し出され、自分らしく生きようというメッセージが強く歌われる。歌詞解説は他所でもありそうなので割愛するが、ともかく「ゆめの続き あかりがさす方へ」という圧巻のパンチラインの存在と、最後の「今はまだ小さくて でこぼこな石ころだけど 磨かなくっちゃ輝けない いつか 最高になれる日まで 一緒に行こう」で自己研鑽、切磋琢磨を促し、それに寄り添い見届けようという内容の歌詞、これをアイカツ的と言わずになんと言おう。努力して磨いてきた二人だからこその、今よりもその先、ゴールの続き、彼女らが指し示す方へと導く立場になった二人だからこその説得力。こういう楽曲が聴けるのは幸せだ。ピアノと鐘が印象的なイントロからもう輝いている。シンフォニックに轟くティンパニのロールも気持ちを盛り上げてる。スターズはやっぱりティンパニだよな。疾走感のあるビート、心も躍る。ストリングスのオブリもかっちょいい。歌のメロディもエモいね。熱い歌詞を熱く歌い上げる、王道の良さ。二人の歌唱も本当に素晴らしい。1番でも交互に歌っていたが、2番ではさらに細かくフレーズごとに入れ替わるのも良い。せなももちろん素敵だけど、やはり、るか嬢。今までスターズ記事でチクチク書いてきた罪滅ぼし(笑)、ではないけども、あかり担当るかは圧巻。自然体で(※個人の感想です)いっそう魅力的だ。例えば遠藤瑠香名義のソロ曲を聴いてみれば、彼女の自然体な歌がどういうものかわかると思うのだけど、この曲ではまさに「自分らしく輝く」という曲のテーマそのものと一致している歌い方だと、僕には思われる。だからこそ歌の説得力も増すというものだ。大空あかりらしい歌唱が、スターズ風の力強いパワーポップで実現したことには感謝しかない。最高だ。ちなみに僕はこの曲を初めて聴いたとき、フジファブリックのGreen Birdを思い出した。近いBPM、印象的なストリングス、チェロは内田麒麟が弾いていて、作編曲とプロデュースに百田留衣(agehasprings)も加わっている。こちらもぜひ聴いてほしいし、あとは僕が高校生のときに聴きまくっていたJack’s MannequinのDark Blueも貼っておきましょう。

BOYS
フジファブリック

Everything in Transit
Jack’s Mannequin



アコガレカスタマイズ☆
初代主人公、星宮いちご(歌唱担当わか)の持ち歌。何年ぶりかのいちごちゃんソロ曲、ファンにとっては待ちに待った新作。アイカツの音楽も、スターズ、フレンズとその音楽性も変遷をたどり(その間にフォトカツ曲があったが)、TVシリーズで久しぶりに「初代アイカツの星宮いちご曲」としての音楽を提示する、霧矢先生の言うところの「外せないステージ」だろうが、そういう舞台でもきっちり大勝利しちゃう大スター宮にとって、最高の音楽を送り届けることは必然なのかもしれない……超良い曲だよねこれ。こだまさおり/石濱翔、死角なし! イントロなしで即ヴォーカルなのがもう最高、そう、こっちはいちごちゃんを待ちきれないのだ。コーラスが聴こえるのも極めて自然。いちごちゃんはもう余裕でコーラス隊を従える大物である、ソロを良く引き立てる。この曲の構造の核でもある、ビートに合わせたシンプルな和音の連打も、オールディーズを思わせて素敵だ。このコーラスと良いオールディーズ風といい、いちごソロの名曲Dance in the rainの雰囲気をしっかり引き継いでいる。ネット検索するとビートルズの引用だサンプリングだ云々と見つかる。和音連打にカチカチリーンと鳴る時計はA Day In The Life、歌詞もビートルズがWoke upで、こちらはWake UPだから、これは狙ったんでしょう。そこだけでなく、確かにこの曲の雰囲気は全体的にビートルズを意識したと言われたらそう聴こえなくもない。コーラスワークやジャジーな半音階など、別にコードの連打だって元々はもっと古いブルースやロケンロールでもそんな風に弾くけど、それを上手くポップに落とし込んだのはビートルズの功績、アコガレカスタマイズ☆でも効果的に使われている。ビートルズっぽさの演出がそういうところで成されているとして、そんなシンプルな音楽が核にあるおかげで、他方ではエゲツない動きする変態的なベースや、キメの連続するリズム隊、頭アクセント1拍後に入り続けるヴォーカル、しれっと紛れ込むオールディーズでは絶対やらない進行の和音など、風変わりな要素も生きるのである(でもあの変わったAメロでさえ変拍子ではないので、ファンは2拍ごとにヘドバンでもハンズアップでもできちゃう、いちごちゃんはファンに優しいのだ)。石濱さんがビートルズに夢見て目指してたかどうかはともかく、そこに自分カスタマイズして新発見ミクスチャーした音楽なんだろうな、と思えてくる。ほんのりビートルズだが、しっかりMONACAクオリティの高品質アニソン。さすがだ。「ビートルズの影響」という言葉は範囲がデカすぎて説明にならないけど、僕が言いたいのは、この曲のように何かしら歴史を踏まえた要素を持つ曲には、外せないステージでもそうそう負けないだけの芯の強さがある、ということだ。ロック、ポップスに限らず、クラシックや現代音楽でもそうだけどね。紡がれてきた音楽史におけるSHINING LINE*のリボンが見える音楽なのだ。

Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band
The Beatles



正義のキモチ
アイカツオンパレード!というアニメ自体の評価がどうなのかは知らないが「アイドル楽隊サンメガミ」という概念を公式が生み出したという一点でもって、このアニメシリーズはやった価値があるとも言える。架空の戦隊シリーズ主題歌という位置づけ、曲はうまぴょい伝説おジャ魔女カーニバルを彷彿とさせる。虹野ゆめ(歌唱担当せな)、友希あいね(CV:松永あかね)、湊みお(CV:木戸衣吹)がそれぞれメガミパルフェ、メガミメロディ、メガミマテリアルとして歌って踊って戦う。意味わからん感じがアイカツコメディっぽくてとても良い。これはぜひステージMVを見ていただきたい。あいね、じゃなかったメガミメロディの満面の笑みがめっちゃ面白い。戦うヒーローなんだけどドレスだから全然アクロバットなことはできず小さい動きでそれらしいダンスをしているのも面白い。そんな短いスカートでキックすんなや! ビリーズブートキャンプっぽさもあって、これが本当のアイカツブートキャンプ。いやマジでMVは何を見せられてるんだ感がすごい。びし、ばし、たー、とー、とかね、本当に笑えてくるんだよな、なーにが「行こう!一緒に!」(キュピーン)だ、行かねーよ(笑) まあまあ、笑顔にしてくれるよマジで。なお10th Thanks Partyでは、ゆめ(せな)がコロナで欠席になってしまった際、小春(歌唱担当ななせ)が急遽メガミレインボー(仮)として代理を務め、「夢守る使命」を果たすという奇跡が起きたことは後世まで語り継がねばならない。この詞を書いたのは誰だ、松原さらりだ。本当にこの人はアイカツ民栄誉賞を与えられるべきである。

おジャ魔女カーニバル!!
MAHO堂

TVアニメ/データカードダス『アイカツオンパレード! 』挿入歌シングル「Sing a Song Sympathy!」
るか・せな,わか,あいね・みお from BEST FRIENDS!,せな

↑アイカツ関連記事のまとめページです。アイカツのフアンの皆様、ぜひこちらをご覧ください!

ここまで読んでくださった方、この文章はお役に立ちましたか?もしよろしければ、焼き芋のショパン、じゃなくて干し芋のリストを見ていただけますか?ブログ著者を応援してくださる方、まるでルドルフ大公のようなパトロンになってくださる方、なにとぞお恵みを……。匿名で送ることもできます。応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。励みになります。

Author: funapee(Twitter)
都内在住のクラシック音楽ファンです。コーヒーとお酒が好きな二児の父。趣味は音源収集とコンサートに行くこと、ときどきピアノ、シンセサイザー、ドラム演奏、作曲・編曲など。詳しくは→more

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ 
↑もっとちゃんとしたクラシック音楽鑑賞記事を読みたい方は上のリンクへどうぞ。たくさんありますよ。

Spread the love